こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
さて、今回は【リアルサロンワーク】からのお客様ヘアをご紹介します。
本当のお客様なので、顔出しはせずにバックスタイルです。
スポンサーリンク
寒色ももちろんいいけど暖色もアリです!
最近、赤みのないカラーリングが人気ですが、もちろん岡田もサロンでのオーダーが多く外国人風の透明感のあるカラーリングをさせていただきますが、
逆にこんだけ外国人風が流行っていると、逆にこう行った赤みを出したツヤ感のあるカラーリングもアリですよね。
去年イルミナカラーから「トワイライト」が出ましたけど
こんにちは。オカダです。 いったなんなんでしょう。今日の天気は。暑すぎます。東京は36℃ですってね。みなさん熱中症には十分に気をつけてください。
あのイ...
暖色系のこう行ったカラーリングの感じもすごく素敵だなぁーと思います。
ハイライト無し、一度でできるのもおすすめ
外国人風カラーは細かく入れた「ハイライト」とか、ブリーチで一度日本人特有の赤みを明るくして色を抜く必要があるのだけれど、
逆にそう行った行程を踏まないでもできるのが暖色系のカラーリングだったりして。(もちろんハイライトお入れると更に綺麗になります)
元々の髪の毛の赤みの強い方は、無理して寒色系に寄せていかないでも、
こう行った暖色系のカラーリングもツヤ感を出すにはおすすめなので、色々と相談してくださいねー。
それでは!
岡田 彰大
The following two tabs change content below.


都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。
独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。
現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。
「LINE@相談」も無料で承っています。
↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪

最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日