白髪染めが飛んで壁が黒くなってしまいました。キレイに落とす方法ありますか?【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「ヘアカラー」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

お客さま

いつもはサロンで白髪染めしているのですが、今回は時間がなくて家で染めました。

家で染めたときに白髪染めの液体が、飛んで壁が黒くなってしまいました。黒くなった壁のところを、キレイに落とす方法はありませんか ︎?

 美容師さんなら知ってるかと思いお聞きしました。宜しくお願いします。

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
白髪染めはかなり染料が濃いので、部屋の壁についてしまったらなかなか取れません。

ですが、ついちゃったカラーの汚れを落とせるものがあるので安心してください。

それでは解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

白髪染めはかなり濃い染料なので壁についたら普通はなかなか落ちません。

白髪を染めるカラー剤はかなり染料が濃く作られています。

なので、なかなか服や壁などについてしまうと取るのが大変です。そして、落ちるかどうかもわかりません。

そうなると壁を削ったり、壁紙を買ってきたりと何かとおおごとになりがちですが

パーソナル美容師の岡田
安心してください。いいのありますよ。

美容師はよくカラー剤が服についてしまうのですが、それを専用で落とす「魔法の液体」があるんです。

以前記事にしたのでこちらをご覧ください。

【もうカラー剤も怖くない】服に付いたカラー剤が落ちる「魔法の液体」がマジですごい!
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 前回お客様をカラーリングした時に洋服についてしまったカラー剤の汚れを、今回バッチリ落としていこうと思いま...

こちらの布・壁用の「魔法の液体」を使えばバッチリ落ちやすいので安心してください。

お家に1本あるとかなり掃除が捗ること間違いなし!

よく自分でセルフカラーリングで白髪染めをするのであれば、お家に1本あると便利ですね。

こちら、カラー剤も落ちますが、なかなか落ちないカレーやナポリタンなどの気になる食べ物系の汚れも落ちやすいです。

こちらは美容師がよく使うものなので、市販では売っておりませんのでご注意ください。

パーソナル美容師の岡田
諦めてしまう前に、一度試して見てはいかがでしょうか?

ご注文はLINE@で承っておりますので、気軽にご相談ください。

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク