こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
さて、今日も質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。
髪をキレイに伸ばしたいので毎日トリートメントをつけているんですけど、あまり髪の毛があまり伸びていない気がします。
髪を早く伸びるためにトリートメントってした方がいいんですよね?
はい。髪の毛をキレイに伸ばしていきたいということですね。
それでは答えしていきましょう。
髪の毛をキレイに伸ばすためにトリートメントはした方がいいですが、トリートメントしたからといって早く伸びるわけではありません。
トリートメントは髪の毛を早く伸ばすためではなく「キレイに伸ばすため」に続けた方がいいと思いますよ。
では詳しく解説していきましょう。
髪の毛と頭皮と別に考えるといいですよ。
なぜトリートメントが「髪が早く伸びる」ということとあまり関係がないのでしょうか。
そう思っている方も他にもいそうなので解説していきます。
頭皮と髪の毛は別で考えるといいですよ。
髪の毛を早く伸ばしたいなら、髪の毛のトリートメントよりも、ヘッドスパ等の方が効果があると思います。
頭皮のマッサージで頭皮の血流を良くすると、髪の毛は今よりも早く伸びるかもしれません。
ですが、髪の毛は頭皮から生えてくるので、早く髪の毛を伸ばしたいならば今生えている髪の毛をケアするよりも、次に生えてくる髪の毛を育てる「頭皮」をケアしてあげた方が効果的だと思います。
髪の毛の生える「畑」である頭皮をケアする
髪の毛を早く伸ばしたい人にとって、なぜ頭皮ケアをする方がいいのかというと、
トリートメントは「今生えている髪の毛」をケアできるんですが、
ヘッドスパは「次に生えてくる髪の毛」を育てる頭皮をケアできるんです。
なので、頭皮をケアしていく方が、次に生えてくる髪の毛にとってはいい事かもしれません。
シャンプーをするときに頭皮をマッサージするようにするだけでも効果があるので、普段から頭皮マッサージをして血流をよくするようにしてあげるといいですよ!
普段のシャンプーから気をつけるだけでも違うと思いますし、美容院でのヘッドスパも気持ちよいので月に1回くらい頭皮にも特別なケアをするとよりキレイに伸ばせると思います。
ぜひ試してみてください!
髪を早く伸ばしたいなら頭皮をケアしよう!
という事ですね。
お役に立てましたでしょうか?参考にしてみてください。
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日