LINE@好調です。まだ友だちになっていない方は損してる?かもね

この記事が気に入ったらシェア

こんばんは。

先日公開されたLINE@での公式アカウントの投稿をしましたが、早速3名のご予約を頂きまして、滑り出しは好調です♪

まだ読んでいない方はこちらから→まだネット予約?オカダはLINE予約はじめたってよ!

ここ数日間やってみて、「LINEってやっぱり便利だなぁー」と、再確認したと同時に、

オカダ的にもお客様的にも、友だちになってくれた方にもいいことが多い気がしてますね。はっきり言って。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINE@=究極のコミュニケーションツール

オカダ的にはこう思っているわけですが、

でもたまーに、「LINE@で友だちになって何かいいことあるの?」

とか、「いまいち使い方がよく分からない」

って声も少なからず頂いたので、それをちょっと解説もこめて説明していきますね!

まずは友だちに追加!!!

これがないと始まりません。友だちに追加するには、こちらのHPのSNSボタン下部にある「友だち追加」ボタンを押してそのままLINEで繋がるか、

LINE@ID:@vkd9411s (@を忘れずに!)

で検索してみて下さい♪ まだプレミアム会員になっていないのでIDがバラバラなのでスマホで見ているなら友だち追加ボタンのほうが一発で楽チンですし、オススメです。

そしたらこの画面になります。

IMG_8570

これはユーザー側のページですね。つまり、「今さっき友だちに追加したよー」って人側のLINEページですが、このままだと何も起こらないので、何かメッセージを送って下さい。何でもいいの。

※メッセージを送ってくれないとこちらにも通知が来ないので、誰が友だちになってくれたかわかりません。

まぁ、何でもいいので何かメッセージを送っていただくとしてですね。

IMG_8571

・・・。まぁいいでしょう。オカダは認めますし受け止めますよ。そう、毎日ブログを書かないことが悪だって事。言われても仕方ありませんからね。

IMG_8572

そうしたらやっと公式アカウントに通知が来ます。これで1対1のトーク画面の始まりなので、髪の予約とか、髪の相談とか、明日の天気とか、天保山の高さとか、日本のマチュピチュは、とか、聞けば何でも答えますよ。GOOGLE先生に聞いてオカダが代わりに答えますので、気軽にメッセージ送ってください。

IMG_8574

この際冷やかしでも、はじめは大丈夫です。送って貰わないと冷やかしも何もトークが始まりませんから。

IMG_8575

営業時間外のご相談でも承ります。朝3時はさすがに無理ですけどねっ!!

IMG_8578

余談ですが、こちらのLINE@アカにもブロック機能がついてるので、悪質ないたずらみたいなパターンはオカダは完全に放置するかブロックします。と断言してますが、まぁ普通にやってれば中々使わないですね。

IMG_8579

これもリアルタイムに。。。空いている時間を事前に確認しておくと、その他の予定も立てやすいはず!とオカダはそう思ってスムーズな時間をご案内させていただいています!

サロンでお待たせすることはオカダも嫌なので。お待たせせずに、しっかり適切な時間で終わらせるのがプロの仕事。

IMG_8580

仕上げの時間やスタイリングの方法など~事前に伝えておけば、それに合わせて事前に準備させていただいたほうが無駄がなくとてもスムーズに!且つストレスフルに!

これが現代における最高のリアルタイムツールならではのリアルタイムカウンセリング!!

IMG_8581

と、ひとまず予約完了~。とりあえずここまでのやりとりで、この方の要望や仕上がり希望時間なども聞けたので、その時間に予約を入れて被ってしまうなんてことも未然に防げるわけです!

素晴らしい!!!

IMG_8582

と、まぁこんな感じで、例えば予約ひとつするのにも、すいている日にちの確認やいいタイミングでの予約の 時間等も、メニューに合わせたり、仕上げの要望などにもあわせたりして、コーディネートさせて貰ってます。

これは、美容師とお客様の距離が近く、融通の利きやすいプライベートサロンならではのやり方ではありますが。信頼関係が出来ている人ほどスムーズかつストレスフルなやり取りが出来ると思います。

IMG_8583

ちょっと伝えにくいキャンセルや変更などもこちらでお受けします。やはり気軽にタイムリーに出来るってのは、気が楽ですね。いちいち電話してってのも気が引けるって方多いですからね。

LINE@便利すぎて死ねるっ。。。

・・・とまぁ、今回は自分とのやりとりの例でしたが、ひとつ言わせて貰うと、こんなことする人は完全にブロックですね。w

朝3時とか、予約直後キャンセルとかね。何したいんだコイツ!wって感じですね。自分だけど。

友だち追加は緑のボタン!

ってなわけで、一通り説明してきましたが、「習うより慣れろ」って事で、ぜひとも友だち追加してみてくださいね~♪

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク