いつも髪を結んでいますが、結び方とかも変えた方が良いのでしょうか?【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

お客さま
仕事の時にはいつも髪をまとめてポニーテールにしているのですが、いつものくせできつく縛っているせいか、生え際の髪の毛が薄くなってきた気がします。

分け目は変えた方がいいと聞きますが、結び方とかも定期的に変えた方が良いのでしょうか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
分け目と同じように、いつも同じところに負担がかかってしまっているかもしれないので、結び方なども変えてあげた方がいいと思います。

それでは詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

いつも同じ結び方だと同じところに負担がかかる!?

いつも同じ髪の分け目だとあまりよくないと聞きますが、いつも同じ髪の結び方をしているのもよくないのでしょうか?

パーソナル美容師の岡田
いつも同じ結び方だと、いつも同じ部分の髪の毛が引っ張られたりして負担がかかっている可能性が高いです。

確かに同じ結び方ばかりだと、引っ張られている方向などで生えグセがついてしまったりするといいますね。

では、やっぱり結び方も定期的に変えてあげた方が良いということでしょうか?

パーソナル美容師の岡田
はい。例えばポニーテールだと後ろに引っ張られるので顔まわりの生え際の髪の毛などに影響しやすいです。

髪を結ばなくてもいいようなヘアスタイルにスタイルチェンジしてみると、気分も変わっていいと思いますよ。

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

前髪の分け目が割れてしまったらトリートメントで直りますか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「スタイリング」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では...
髪型を変えない女性は人生を変えない!?
こんにちは。パーソナル美容師の岡田です。 今日はちょっと気になる一文があったので、ご紹介。 髪型を変えない女性は人生を変えない!? 「髪型を変えない女...

ヘアアレンジもオススメです。

毎日のヘアスタイル。そしてその後の話。
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 さて、最近ヘアアレンジの勉強をしているのですが、サロンワークでのお客様のヘアアレンジをさせていただいたの...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク