髪の毛を1日に何度も洗うのってどうなんでしょうか?【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

お客さま
髪の毛を1日に何度も洗うのってどうなんでしょうか?

元々汗っかきな体質のうえ、今ジムに通っていてスタジオ一本出るだけで汗びっしょりになります。

ジムに行く日はジムで髪を洗って、帰りも自転車で坂を登るので家に帰って二度目のシャワー。

朝と夜とのお風呂で1日に4回髪を洗ってます。洗いすぎでしょうか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
汗を流したい場合はシャワーだけで十分だと思います。大変かもしれませんが、髪はその度に乾かした方が良いですね。

それでは詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

汗を流したいならシャワーだけでも十分です。

夏の季節などは汗をかいてしまって1日に何度もシャワーを浴びたいくらいですが、

実際に一日に何度もシャワーを浴びて髪を洗ってしまう事はどういった影響があるのでしょうか?

パーソナル美容師の岡田
シャワーを浴びるたびにシャンプーをしてしまうと、頭皮が乾燥しやすくなってしまいます。その度にシャンプーするというよりは、汗を流したいならシャワーだけでも十分かと思いますよ。

汗をかいたからといって一日に何度もシャンプーをしてしまうと、髪の毛もですが頭皮も乾燥しやすくなってしまいます。

それに汗も汚いイメージがあるかもしれませんが、最初にかく汗は確かに不純物が混じりますが、たくさん汗をかくと不純物の少ないさらさらした汗になります。

パーソナル美容師の岡田
たくさん汗をかくと、最初の方は老廃物も一緒に流れますが、最後の方はさらさらしたキレイな汗になります。そういう汗を流すならシャワーで十分ですよ。

髪の毛はしっかり乾かしましょう。

最後に、ジムなどのシャンプー剤も髪の毛にあまりよいものとは言えません。

一日に何度もシャワーを浴びるようなら、なるべく洗浄力の弱いシャンプーを使うようにしましょう。

パーソナル美容師の岡田
ドライヤーもパワフルなものに変えるだけで、時間も短縮になりますよ。引き締め効果のあるレプロナイザーもオススメです。

夏はレプロナイザーの冷風が大活躍するので、ぜひ試して見てください。

レプロナイザー3Dplus発売!現役美容師の初日最速レビュー!
こんにちは。パーソナル美容師の岡田です。 さて、今日は待ちに待ったレプロナイザー3Dplusの発売日です! もちろん、前作からヘアビューザー大好きユーザ...

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

【ゴシゴシ洗っちゃダメ!?】汗をかいた後の正しいシャンプーのやり方
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 さて、7月に入りこれから夏本番の季節になりますね。 夏といえば気になるのは「汗」ですね。ヘアスタイ...
シャンプーとトリートメントはセットで同じシリーズを使った方がいいですか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のくせ毛のスペシャリストで美容師の岡田です。 今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 ...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク