こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。
元々汗っかきな体質のうえ、今ジムに通っていてスタジオ一本出るだけで汗びっしょりになります。
ジムに行く日はジムで髪を洗って、帰りも自転車で坂を登るので家に帰って二度目のシャワー。
朝と夜とのお風呂で1日に4回髪を洗ってます。洗いすぎでしょうか?
では早速お答えしていきます。
それでは詳しく解説していきましょう。
汗を流したいならシャワーだけでも十分です。
夏の季節などは汗をかいてしまって1日に何度もシャワーを浴びたいくらいですが、
実際に一日に何度もシャワーを浴びて髪を洗ってしまう事はどういった影響があるのでしょうか?
汗をかいたからといって一日に何度もシャンプーをしてしまうと、髪の毛もですが頭皮も乾燥しやすくなってしまいます。
それに汗も汚いイメージがあるかもしれませんが、最初にかく汗は確かに不純物が混じりますが、たくさん汗をかくと不純物の少ないさらさらした汗になります。
髪の毛はしっかり乾かしましょう。
最後に、ジムなどのシャンプー剤も髪の毛にあまりよいものとは言えません。
一日に何度もシャワーを浴びるようなら、なるべく洗浄力の弱いシャンプーを使うようにしましょう。
夏はレプロナイザーの冷風が大活躍するので、ぜひ試して見てください。
お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。
「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。
ぜひ参考にしてみてください。
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日