こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。
相談者
髪が柔らかすぎて困ってます。
行きつけの美容院でシャンプー・コンディショナー・オイルを購入しているのですが、髪が柔らかくなりすぎて困ってます。
市販のシャンプーは良くないと言われて毎月サロンで購入しているのですが、このままだとボリュームがなくなってしまいます。どうしたら良いのでしょう?
では早速お答えしていきます。
パーソナル美容師の岡田
シャンプー・コンディショナー・オイルのラインやシリーズを変えるといいと思いますよ。
それでは詳しく解説していきましょう。
スポンサーリンク
髪質にあったシャンプーのシリーズを使いましょう。
市販のシャンプーを使うよりは、美容院のシャンプーを使う方が髪の毛にはとてもいいことですが、
髪質に合わせてシリーズを変えて使うとさらにより良くなります。
パーソナル美容師の岡田
おそらく、「しっとりライン」とかのシリーズだと思うので、別のシリーズに変えてあげると良いと思います。しっとりしすぎるならオイルも使わなくていいかもしれません。
髪質が硬くて広がりやすい人にとって、保湿成分が入っている「しっとりライン」はとても効果的ですが、
同じものを髪質が軟毛の人が使ってしまうとボリュームがなくなってしまいます。
その場合は、「さらさらライン」や、「普通〜軟毛タイプ」のもので、質感が軽いものを選んであげるのが良いかと思います。
パーソナル美容師の岡田
せっかくなら髪質にあったものを使いましょうね。
お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。
「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では早速...
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では早速...
ぜひ参考にしてみてください。
それでは。
岡田 彰大
The following two tabs change content below.


都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。
独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。
現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。
「LINE@相談」も無料で承っています。
↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪

最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日