ブルーアンダーベースに似合うヘアカラー【夏(サマー)・冬(ウインター)】編

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

さて、前回はパーソナルカラーのお話をして、イエローアンダーとブルーアンダーで分かれましたので、

今回はブルーアンダーの方に似合うヘアカラーについてお話ししていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ブルーアンダー(夏・冬)タイプ

ブルーアンダーベースの人のパーソナルカラーは

「夏(パステルサマー)」と「冬(ブリリアントウインター)」です。

ブルーアンダーの中でもソフトタイプかハードタイプかで分かれますが、先日の記事で診断をしましたが、(まだ診断していない方は是非して見てください)

【保存版】自分のパーソナルカラーを知って「似合うヘアカラー」を見つけよう!
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 最近は自分でも染められるホームカラーもたくさん出ていますが、ホームカラーではできないサロンカラーの大きな...

その中でソフトタイプが夏のサマータイプで、bが多かった人はこちらです。

ハードタイプが冬のウインタータイプでdが多かった人がこちらです。

ブルーアンダーベースの人は、一般的には

「アッシュ系・バイオレット系・レッド系」のヘアカラーが似合うと言われていますが、さらに詳しく見ていきましょう。

夏(パステルサマー)タイプ

まずはブルーアンダーのソフトタイプの「サマー」について見ていきましょう。

サマータイプのイメージの主な芸能人

石原さとみさん、井川遥さん、長澤まさみさん、広末涼子さん、綾瀬はるかさん、etc…

夏タイプに似合う特徴

・グレーやブルーを含ませた優しい色が似合う

・エレガント・フェミニン・上品なイメージ

・優しくて爽やかなパステルカラーが似合う

・アクセサリーはシルバー系かパールが似合う

サマーの方に似合う色のイメージはこんな感じです。

夏タイプに似合うヘアカラー

茶色系ではココアやダークブラウンなどの優しい色の配色がよく似合う

アッシュやグレー系が似合いやすく、人気のアッシュグレー等のグレー系の優しいグラデーションカラーも似合う

全体的に似合う色のバリエーションは広いです。少しくすませた色味の感じも似合う

柔らかくてグレーやブルーを含んだヘアカラーが似合う。

中明度で低・中彩度の色味が似合う。この辺りのトーン↓

夏タイプに似合わないヘアカラー

オレンジ系やイエロー系のカラーは似合いにくく、原色系の強い色味は苦手です。

オレンジ系は似合いにくいが、退色してきた髪の毛の赤みは出やすいので明るい髪色にするときはカラーリングの間隔を開けないようにするのがベターです。

優しいグラデーション配色は似合いやすいですが、彩度の高いものは避け、コントラストをつけすぎないようにするのがポイントです。

夏タイプにオススメのサロンカラー例

・くすみのある優しいアッシュ系カラー

夏タイプはアッシュ系やグレー系はよく似合います。

ですが、基本的には春タイプは優しいイメージで強くはっきりした色は苦手なので、

ヘアカラーも原色をそのまま入れるのではなく、くすみを加えての柔らかさのあるヘアカラーがオススメです。

・ブラウンならココア系やクールブラウン系

ブラウン系も幅広く似合いますが、オレンジが苦手なので寒色系のブラウンがよく似合います。

あまり暗くなりすぎない、髪の毛が光が透けるような透明感のあるカラーリングは夏タイプの柔らかさによく合います。

反面、暗く濁った色味は苦手なので、暗めのカラーリングをするときは注意してください。

・明るめならソフトな色味のヘアカラー

明るめのヘアカラーもよく似合いますが、色味が濃すぎないほうが夏タイプの肌によく合います。

ハイライトカラーも春タイプの柔らかさが引き立ちよく似合います。

春タイプは高彩度(鮮やかな色)が苦手なので、ヘアカラーの色味は原色の絵の具に白を混ぜたような柔らかい色みを参考にしてみてください。

オレンジよりはピンク系、マットよりはアッシュ系が似合いやすいです。

冬(ブリリアントウインター)タイプの人

次はブルーアンダーのハードタイプの「ウインター」について見ていきましょう。

ウインタータイプのイメージの主な芸能人

黒木メイサさん、小雪さん、仲間由紀恵さん、etc…

冬タイプに似合う特徴

・個性的でインパクトがある。神秘的な印象。

・クールでモダンな印象

・非常に色白で雪のように澄んだ肌

・瞳は印象的で黒に近いブラックで白目と黒目の境がはっきりしている

・アクセサリーはシルバーかプラチナが似合う

ウインターの方に似合う色のイメージはこんな感じです。

冬タイプに似合うヘアカラー

鮮やかな原色系にも負けず、個性的なヘアカラーもバッチリ似合います。

無彩色も得意で、プラチナシルバー等のハイトーンカラーも似合う。

色があるものかないものかはっきりしたヘアカラー、強いコントラストやアクセントのついたヘアカラーが得意。

黒髪ブラックがとてもよく似合う。

中明度で高彩度のヘアカラー・高明度で低彩度のヘアカラーが似合う。この辺りのトーン↓(2つあります)

冬タイプに似合わないヘアカラー

イエローを含んだブラウンは苦手でオレンジも似合わない

はっきりしないぼやけた色味は苦手。

冬タイプにオススメのサロンカラー例

実は冬タイプの方は4シーズンの割合的にみても数が少なく珍しいタイプです。(なので参考資料ですみません)

・個性的でインパクトのあるヘアカラー

派手な髪色にも負けず、馴染んでしまうのが冬タイプ。色味がはっきりしている原色系のヘアカラーでも大丈夫です。

例えば、ブリーチした髪にヘアマニキュアやマニパニをそのままのせても馴染みやすい。逆にそのほうがしっくりくるかもしれません。

(他のシーズンだと髪がなじまず浮いて見えてしまいます。)

冬タイプは一般的な普通のカラーより個性的なカラーが似合うので、一見変わった人(感じ)に見られやすいです。

・白に近く、無彩色のハイトーンカラー

冬タイプの非常に色白で雪のような肌と印象的な瞳は、白に近いような薄いヘアカラーによく合います。

ウィッグのような色でも似合ってしまうのが冬タイプ。

・漆黒ブラックの黒髪

真っ黒に染めた黒髪がとてもよく似合います。ブルーブラックといった色でも似合ってしまうのが冬タイプ。

元々のパーソナルカラーの存在感が強く、神秘的なイメージも持っているので、明るいか暗いか、色があるかないか、はっきりしているのがあうのが冬タイプの特徴です。

曖昧なニュアンスカラーより白黒はっきりさせたほうがより個性が活きるかもしれません。

まとめ

今までパーソナルカラーを見てきましたが、いかがでしたでしょうか?

同じブルーアンダーベースでも、

サマーの方は優しい・やわらかい・上品・爽やかなイメージを持っているので、

ヘアカラーはあまり主張がすぎない優しい女性らしさを演出するようなヘアカラーがとても似合います。

ウインターの方はクールでモダンなかっこよさがあり、原色にも負けない個性を持っているので、

ヘアカラーはコントラストを効かせたり、曖昧なヘアカラーよりもはっきりしたヘアカラーがウインターの個性をより引き立たせます。

なかなか奥が深くておもしろいですね。

ただ、あくまでも「パーソナルカラー」というものは人の元々持っているイメージのお話です。一つのイメージの作り方の考え方として参考にして頂けると幸いです。

実際のところ、パーソナルカラーは一つではなく、中間でどちらもの要素も持っている人もいますので、シーンによってうまく使い分けられると楽しいと思います。

顔に一番近い(というか頭の一部)髪の毛のヘアカラーなので、パーソナルカラーを元にしてへアカラーをすることで、あなたの魅力をさらに引き出すことができますし、なりたいイメージに逆算して近づけることも可能です。

似合うヘアカラーを身につけると、お顔も生き生きしてお肌もキレイに明るく、瞳も輝いて見えてきます。

パーソナルカラーを効果的に使って、これからもより一層ヘアカラーを楽しんでいきましょう!

是非イエローアンダーの方も見て参考にして見てください

イエローアンダーベースに似合うヘアカラー【春(スプリング)・秋(オータム)】編
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 さて、前回はパーソナルカラーのお話をして、イエローアンダーとブルーアンダーで分かれてもらいましたので、 ...

髪の毛変えたら人生変わるかも?ですね!

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク