ハイライト入れた髪の毛にパーマをかけるのはやめた方がいいですか?【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「パーマ」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

ご相談者
今、出勤前の時間に毎日髪をヘアアイロンで巻いています。外国人風なウェーブにしたくて毎日巻いてるんですが、結構巻くのに時間がかかるのと髪の毛の傷みの関係でパーマをかけるかかけないか悩んでいます。

ハイライト入れた髪の毛にパーマをかけるのはやめたほうがいいと言われますが、やっぱりパーマはかけない方がいいですか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
髪の毛の状態にもよりますが、ブリーチしたハイライトの部分とブリーチしていない部分とでパーマのかかり方が変わってしまいます。やりたいイメージによりますが、アイロンで巻いた様な感じは出にくかもしれません。

それでは詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アイロンで巻いた髪とパーマした髪の違いはある

アイロンで巻いた様な髪の毛にしたくてパーマをかける方は多いですが、

実は意外と「思ってたのと違った」という方も多いのがパーマです。

パーソナル美容師の岡田
ヘアアイロンで巻いた様な髪の毛の質感とパーマの質感は別物と考えた方が良いかもしれません。ブリーチをした髪の毛にはパーマが綺麗にかからないことがあるので、特に注意が必要です。

でもよくヘアカタログなどで「パーマ」と書いてあって綺麗なウェーブが出ているヘアスタイルってありますよね?

あれって、実際にパーマはかけていないのでしょうか?

ブリーチヘアにはヘアアイロンの方がいいかも

実は、ヘアカタログなどで「パーマ」と謳っているものはヘアアイロンで巻いて仕上げた「パーマ風」なのがほとんど。

撮影に協力してくれるヘアモデルさんに実際にパーマをかける場合は少なく、「パーマ風にヘアアイロンで巻いて撮影」する場合が多いです。

そのため、一見「パーマ」と書いてあっても実際にパーマでは出せない質感があるかもしれないので相談が必要です。

パーソナル美容師の岡田
再現できる場合とできない場合がありますので、その見極めは美容師に相談して見てください。無理にパーマをかけても理想とかけ離れてしまう場合もありますので、しっかり相談しましょう。

ブリーチ毛にパーマをかけられる方法はあります。

例えば、ブリーチをしていても、髪の毛のダメージ具合は人それぞれ違います。

結論を言うと、ブリーチ毛にもパーマをかけられる方法はありますが、美容師としてはあまりオススメしない方法ではありますので

髪の負担やパーマやカラーの持ち具合など、どちらが良いかはよく考えた方が良さそうです。

パーソナル美容師の岡田
(本当はパーマをしてからカラーが理想なのですが)エアーウェーブやクリープパーマなど、パーマをかけられる方法はあるので、髪の状態と髪質といろいろ相談して決めていくのがオススメですよ。

色々な方法があるので、どれがイメージに合うのかはよく話してから決めていくのが良さそうですね。

もしかしたらヘアアイロンを髪の毛が傷まないアイロンに変えるだけでもいいかもしれませんので、いろいろな方法からあなたにあうやり方を選んでいきましょう。

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「パーマ」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

パーマとカラーはどちらの方が髪のダメージは少ないですか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回も質問いただいたので答えていきたいと思います。 暖かくなってきましたし、気分も変えたく...
カラーリングとパーマは同時にやっても大丈夫ですか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 お客様からよくある質問をまとめました。【Q&A】として書いていきます。 はい。サロンで...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク