縮毛矯正をかけたら前髪が真っ直ぐすぎて不自然になってしまいました【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「パーマ」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

ご相談者
先日縮毛矯正をかけたのですが、前髪が真っ直ぐすぎて毛先が不自然になってしまいました。

自然な感じの前髪にしたくて朝に前髪だけアイロンで内巻きにしてるんですけど、汗をかいたりするとまっすぐに戻ってしまいます。

またかけ直すのもお金もかかるし髪が傷みそうなので、何かいい方法探してるのですが、何か良い方法ありませんか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
縮毛矯正でしっかりとクセを伸ばした髪は、基本的には半永久的にそのままです。また縮毛矯正を掛け直すにしても髪のダメージはでてしまうので、残念ながらダメージせずに対処する方法だとヘアアイロンで巻いてあげるのが一番かと思います。

それでは詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

縮毛矯正した髪は簡単に元に戻りません。

縮毛矯正は元々が強い癖毛である「縮毛」ですら「矯正」するものなので、簡単に元に戻りません。

逆に簡単に元の癖が出てしまうのも問題だと思うのですが、ヘアアイロンで髪の毛をまっすぐにしてからキープさせるので、癖の気になる人には人気のメニューです。

パーソナル美容師の岡田
縮毛矯正も、失敗するとなかなか大変ですよね。矯正をかけ直すと、薬で髪の毛が負担がかかるので、髪の毛の状態とよく相談してから行うようにしてください。

基本的には一度縮毛矯正をかけた部分の髪の毛に対しては、薬をつけないことがベストとされています。

なので、カラーリングなどでもあまり明るくないカラーリングや、リタッチカラーで根元が伸びた部分だけを染めていくのが王道とされています。

直すこともできなくはありませんが、よく相談してみてください

こればっかりは今の髪の毛の状態によるので、よく相談してみてください。

パーソナル美容師の岡田
かけた矯正の薬の強さや、元々の髪の癖の具合、髪の履歴や今の髪の状態など、ケースバイケースです。

髪の毛の中でも前髪は特に気になるところだと思います。

縮毛矯正をかけ直すよりも、ヘアアイロン等のスタイリングで直していった方が良い場合もありますし、逆にかけ直した方がいい場合もありますので、

決して自分だけで判断せずに、美容師さんと詳しい状況を相談してみださい。

パーソナル美容師の岡田
カットで長さ少し切るだけで変わったりもしますので、悩みすぎないようにしてくださいね

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「パーマ」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

久しぶりにパーマをかけたら髪の毛が熱くなってしまいました【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「パーマ」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では早速お...
パーマがかかりにくいのってくせ毛なのも関係があるんですか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「パーマ」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では早速お...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク