前髪の分け目が割れてしまったらトリートメントで直りますか?【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「スタイリング」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

お客さま
前髪を1年くらい切っていなくて、今真ん中で分けています。

気分転換に久々に前髪作ろうと思ったのですが、1年も真ん中で分けていたら前髪作ったら真ん中で割れてしまいますか?

もしパカっと割れてしまったら、トリートメントとかで直るのでしょうか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
生え癖の具合にもよりますが、元々前髪を作っていたパターンであれば大丈夫だと思います。

トリートメントは全く効果がないわけではありませんが、他にも効果的な方法もありますので紹介しておきますね。

それでは詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

生え癖をなおすには根元へのアプローチが有効です。

久々に前髪を作っても、パカっと割れてしまってスタイリングがしにくかったら・・・と不安になりますよね。

パーソナル美容師の岡田
いつも決まったところで分けていたら「分け癖」がついてしまっているかもしれません。最初は慣れるまで大変かもしれませんが、分け癖の対処法もあるので大丈夫ですよ。

元々生まれた時からの「つむじの癖」などをなおすのは難しいですが、前髪などの「分け目の癖」は比較的治りやすいです。

寝癖と同じように、根元からしっかり濡らして根元から直していきましょう。

「分け癖」というのは今回は「元々ついてなかったのに同じ分けめにしていたら気づいたらついてしまった」という意味で使いますが、

そういう癖は「元々そうではなかったけど根元の方向性がついてしまった癖」ということです。

パーソナル美容師の岡田
根元の癖は、根元から水で濡らしてドライヤーで「方向付け」をしてあげると良いです。最初は慣れないかもしれませんが、自然に元に戻りやすいですよ。

今回1年ぶりということなので1年でついてしまった癖だとしても、そんなに強い生え癖ではないはずです。

トリートメントでは前髪の癖は治らない?

くせ毛の場合、「トリートメントで重さを出すと癖がおさまる」というくせ毛対策も確かにあります。

髪の毛の長さがある場合はトリートメントでしっとりさせて癖を抑えるのは確かに有効的な手段ですが、

前髪などの長さが短い場合だと、あまり期待していたような結果にならない場合が多いと思います。

パーソナル美容師の岡田
前髪は長さが短いので、髪の毛の重さで抑えるのは難しいかもしれません。前髪は根元が、超大事です。

前髪にこだわる方は多いですが、意外と前髪の「根元」には関心がない人もいらっしゃいます。

パーソナル美容師の岡田
髪の毛は濡れてる時から乾く時に形がつくので、うまくいかないときは根元の部分がうまくいってないのかもですね。

それでも不安なら、前髪を切る時に長めに切っておくと安心ですね。

前髪が思うようにいかなかったら、根元から濡らして根元のくせを一度リセットしてあげる方が早いパターンも結構あります。

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「スタイリング」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

朝アイロンで内巻きにしても気づけば外ハネになってしまいます【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「ヘアスタイル」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では...
迷ってるならバッサリ髪をカットしない方がいいというのは迷信。【お客様ヘア】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 最近、バッサリ髪を切る人が多いんですけど、なんででしょう?春だからですかね? ショートのオーダー率...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク