こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。
そこで先日、髪の毛にボリュームが出るシャンプーを使ったら髪の毛がキシキシになってしまいました。
髪の毛のボリュームは欲しいのですが、キシキシでスタイリングがやりにくいです。
こういうものなんでしょうか?
では早速お答えしていきます。
髪の毛にハリコシを出すのはキシキシなりやすいので、根元のボリュームを出していくやり方がいいかもしれませんね。
それでは詳しく解説していきましょう。
頭皮の保湿をすると髪の毛の立ち上がりがつきやすくなりますよ
髪の毛のボリュームを出すのでも、「髪の毛1本1本のボリューム」と「トップの根元のボリューム」で方法が違ってきます。
ヘッドスパなどで根元の保湿をしてあげると、根元からふんわりとした立ち上がりがつきやすくなりますよ。
「髪の毛1本1本のハリコシ」を出すやり方は、髪の毛1本の周りを「ポリマー」で補強するやり方が多いです。
なので、髪の毛もキシキシになりやすく、手触りも固い感じになりがちです。
しかし、「ヘッドスパなどでの頭皮の保湿」で根元からのふんわりとした立ち上がりをつけるやり方であれば、
髪の毛がキシキシせずにふんわりとしたボリュームが得られるのでそっちの方が合ってるのかもしれませんね。
頭皮のマッサージ効果で頭皮の血行不良の改善も
頭皮の保湿とともに、マッサージによる一石二鳥の効果も期待できます。
太陽の紫外線も一番当たる部分なので、時期的にしっかりとケアしていくのが良いですね。
お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。
「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。
ぜひ参考にしてみてください。
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日