こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
夏になると気温も高くなりますが、一方でエアコンがガンガンに効いた室内に長くいると困ってしまうのが「エアコン冷え」です。
「女性は体を冷やしちゃいけない」と言いますが、なかなかお家以外での空間だと部屋を自分にちょうどいい温度にするのって難しいですよね。
「外は暑いけど室内は寒い」という、なんとも悩ましい悩みですが、そんな「エアコン冷え」で悩んでいる女性には、
ヘアサロンのあのメニューがオススメなんです
夏のエアコンで冷えた体にはマッサージ効果の高いヘッドスパがオススメです
夏は何かと露出も多くなる季節。
夏休みにはリゾートビーチでのんびり、日頃の疲れをとる休日の過ごし方なんてのもいいですよね。
そんな迫り来る夏本番を前にして「ダイエット」に励んでいる方も少なくないと思いますが
日頃の室内の仕事などで、エアコン冷えによっておこってしまう「むくみ」というのはダイエットの大敵です。
体が冷えてしまうとからだの血行が悪くなってしまい、だるさや倦怠感の元にもなりかねません。特に女性は体を冷やしてはいけませんよね。
オフィスワークで目が疲れたり、クーラーの効いた部屋に長い時間いたりするので意外と夏はからだの不調や疲れが出やすい季節でもあります。
「ちょっと最近体が冷えて疲れてるかも・・・」
そんな時にはじっくりとヘアサロンで「ヘッドスパ」で頭皮をマッサージして血流の改善をしていくのがオススメですよ。
普段は自分じゃそこまで丁寧にやらないシャンプーでも、じっくりと頭をマッサージすると気持ちがいいですよね。
体のどこか一つマッサージするなら効果が高いのは「頭」
頭というのはからだを司る部分です。
毎日のPCやスマホで目を使えば肩もこってしまうし、頭皮の筋肉もはってしまうもの。
頭のコリをほぐすと、日頃の緊張も解けてリラックスしますし、全身の血流が良くなってからだがポカポカしてきます。
炭酸ヘッドスパや、クリームスパなど、いろいろなヘッドスパがありますが、頭皮をマッサージしてあげることで、たまった血流が良く流れて冷えの解消にもなります。
お好みの香りでヘッドスパをすると、いつもの疲れも吹き飛んで、非日常の極上のリラックスを楽しめますよ!
ぜひ、頑張った自分へのご褒美でもヘッドスパをやってみてはいかがでしょうか?
よく歩く人にはエアライズもオススメ
そうそう、脚や下半身のむくみにはやっぱり「歩くこと」がいいみたいです。
ふくらはぎが血流を押し出す「ポンプ」の役割を持っているので、ウォーキングもできればしたいですね。
でも、わざわざウォーキングをする時間のない人には「履くだけで痩せる靴下」のエアライズがオススメです。
エアライズに関してはこちらの記事で書いてあるので、気になる人はご覧ください。
98.8%のお客様で効果が実証されているので、歩く時にこのエアライズを履いて歩くとさらにウォーキングの効果が上がりますよー。
ヘッドスパもエアライズも、どちらもエアコン冷えに悩む女性に役立つと思いますので、参考にしてみてください!
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日