こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
気温も日に日にと暖かくなって、春の陽気になってきましたね!
春は色々と新しい事を始めたい季節です。
今年の春は【ヘアアレンジ】を試してみてはいかがでしょう?
このブログでは、【自分で出来るヘアアレンジ講座】をやっていますので、是非一緒にヘアアレンジを勉強していきましょう。
それでは今日もヘアアレンジをやっていきますので、一緒にやってみてくださいね!
それでは今回の仕上がりはこちらです。
簡単に出来ることで人気のハーフアップから、ちょっと甘めのリボンアレンジです。
やり方は簡単ですが、使う道具がこちら。
「くるりんぱ」を簡単に出来るアイテムで、くるりんぱ棒、アレンジスティック、様々な呼び名がありますが、これを使ってやっていきます。
今は100均でも売っていますので、手軽にヘアアレンジが楽しめるアイテムとして1本あると便利です。
このアレンジスティックを使うと簡単に可愛いリボンアレンジが出来ます。
所要時間としては1分くらいでしょうか?
特に難しいこともないのでオススメですよ〜!
ではいつも通り動画でいきましょう。
リボンハーフアップアレンジの動画解説【ヘアアレンジ】
いつものように、少し早送りしてありますが、動画に文字を入れて見やすくしてみました!
解説としては動画を見ながらやってみるのが一番わかりやすいかも知れませんが、一応手順を書いておきますね。
1.ゴムで一つに結んでハーフアップにします。
2.アレンジスティックを結んだ髪の真ん中に差し込みます。
3.両端の髪の毛を取って、アレンジスティックに通します。
4.そのまま下に引き抜きます。(ゴムを持ちながら引き抜くとやりやすいです)
5.真ん中の髪の毛を少し取って、4と同じ要領でアレンジスティックを引き抜きます。
6.全体的に髪の毛をゆるくほぐしていきます。
7.バランスを整えたら完成です。(アイロンで巻きを足すとより良いです!)
以上。
いかがでしょうか?簡単でかわいいリボンアレンジが出来ましたね。このヘアアレンジの動画も僕にしては再生数が伸びているので、文字つきの方がわかりやすかったのかな?
なんて思ってますが、もっとわかりやすく、やってみたい!と思えるようなヘアアレンジを上げていけるようにしたいですねー。
ちなみにこのテクニックは、このハーフアップだけではなく、一つ結びにしたポニーテールにでも使えるテクニックなので、
緩めのポニーテールのリボンヘアアレンジとしても使えますので、是非やってみてください!
リクエスト・感想お待ちしています
今日の自分でできるヘアアレンジ講座はいかがでしたでしょうか?
自分一人でやっていますが、反応をくださるのはとても嬉しいですし、励みになりますので、何かコメントあれば残してくださると嬉しいです。
あとは、こんなヘアアレンジがみたいとか、これってどうやるの?っていう、リクエストや質問があればできる限り答えて行きたいと思います。
僕も一緒にみなさんのヘアスタイルが昨日よりも少しでも可愛くなればと思いますので、ぜひお手伝いさせてくださいませ。
是非お気軽にLINE@にてメッセージください。無料ですので。
それでは。
岡田彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日