くるりんぱ3回で出来るルーズなダウンアレンジ【ヘアアレンジ】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

「自分でできるヘアアレンジ講座」のお時間です。

今回はくるりんぱだけで出来るルーズなダウンヘアアレンジを紹介します。

まずは今回作るヘアスタイルの仕上がりはこちらです。

では行ってみましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

くるりんぱだけで作る簡単ルーズなダウンヘアアレンジ

ではやり方を解説していきますね。

1・髪の毛を二つに分けて襟足の部分で二つに結びます。(おさげの形ですね)

2・結んだ髪の毛をくるりんぱします。

3・両方くるりんぱできたら、左右の髪の毛を一つに結びます。

4・軽くほぐしておきます。(後でしっかりほぐしますが、結ぶ前にほぐしておくと楽です)

5・その結んだ髪の毛をまたクルリンパします。

6・くるりんぱした髪の毛をほぐしていきます。

7・全体的にほぐしてバランスを整えたら完成です。

8(おまけ)・結び目にアクセサリーなどつけるとさらに可愛く仕上がります。

動画はこちらです。

くるりんぱ3回で作るヘアアレンジ動画😊😊 誰でも出来るようにアレンジスティックを使ってます☺️ 両サイドの髪の毛を後ろで二つに結んでそれぞれくるりんぱ😊 それを合わせてゴムで止めて、またくるりんぱします😍 あとはゆるぬほぐして完成です〜😉😉 自分で簡単に出来るヘアアレンジを載せているので是非明日のヘアアレンジの参考にしてみてくださいね〜☺️😇 #hair #hairarrange #hairset#hairstyle #ヘア #ヘアスタイル#ヘアアレンジ #ヘアセット #美容師 #中目黒美容室 #岡田彰大 #簡単ヘアアレンジ #簡単アレンジ#アレンジやり方 #自分で出来るヘアアレンジ#ゴム隠しアレンジ#中目黒#恵比寿 #代官山 #ダウンアレンジ #ロング #ロングヘア #ロングヘアアレンジ #くるりんぱアレンジ #ヘアアレンジ動画 #くるりんぱ #ミディアムアレンジ

岡田 彰大 hairarrange (パーソナル美容師)さん(@akihiro__okada)がシェアした投稿 –


いかがでしょうか?結構簡単に可愛いヘアアレンジができるので、是非試してみてください。

動画ではアレンジスティックを使っていますが、自分でクルリンパできる人はアレンジスティック使わなくても大丈夫ですよー!

コツは、最初のおさげにする部分を左右離しすぎないようにすることです。1の時に離しすぎちゃうと、結び目が割れて見えやすいので注意してみてください!

※ヘアアレンジのリクエストや質問も募集しています。何かありましたらline@かコンタクトより気軽に送ってください!

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク