こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
美容師歴として12年ですが、最近練習をしていまして、へアレンジをもっと上手になりたいなぁと。素直に美容師としての感性を磨きたいなあと思っているわけであります。
カットが得意な僕としては、カットは「マイナス」の作業なわけでして、切ることで重みを取り除いたりだとか、癖の流れを整えたりと、形を作ったりすることがメインなのですが、
返ってヘアアレンジというのは「プラス」の作業なわけで、男性脳の僕としてはこのプラスの女性脳の部分というのがどうしても不足してしまいがちなわけであります。
なので、やはり女性の「感性」はいつも見習いたいと思っているから、女性の「かわいい」についていける、いや、かわいいを先導できるようなテクニックも見につけていきたいなといつも思うわけです。
まぁ、回りくどくなりましたが、つまりはヘアアレンジを練習しています。
今日練習したのはこんな感じのヘアスタイル。玉ねぎみたいで可愛いです。
ダウンスタイルですが、これで帽子をかぶってもかわいいかなぁーなんて。
ちなみにハットをかぶるとこんな感じですね。
ちょっと前から見た感じは撮ってないんですけど、結構簡単にできるのでオススメです。
ちなみにこれだと3分くらいでできたかな?まぁウィッグですし、ゴムの跡も隠してない簡単アレンジなんで、そんなもんでしょう。そこらへんが男性脳ですかね。ゴムは見えない方がいいですよね。
一応、動画も撮ってみたので、これも後から編集して乗せていくことにしますね。
こんな感じでウィッグでヘアスタイル練習したりして、お客様からオーダーがあれば「あのブログの玉ねぎでお願いします」みたいに言ってくれたらやりますwアレンジ動画撮らせてください。
インスタグラムでちょこちょこ乗せていくので、よかったらフォローしてくださいー♪
リクエストとかあったら、それもやって見たいと思うのでLINE@から募集しています。
募集してくれたアレンジは、その都度インスタやこのブログに乗せていこうかと思います。
今年の岡田は女性脳も鍛えるのだ!!
それでは。今日はこの辺で。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日