こんにちは。スタイリストのオカダです。
最近巷で話題になっている(らしい)ヘアビューザー。うんうん、いい商品ですよね。
(そもそもヘアビューザーって何?って方は以前のブログを参照に。)
前編↓
美容界の常識を変えた!?使うたびにキレイになる話題の「奇跡のドライヤー」使ってみた。
後編↓(完全版)
現役美容師が奇跡のドライヤー「ヘアビューザー」を2週間使ってみた
そう、「ヘアビューザー」とは、「奇跡のドライヤー」とオカダは呼んでいます。
ある日の営業中にて・・・
オカダ「奇跡のドライヤー持ってきてー」
アシスタント「え??奇跡?バカじゃないのこの人。」
ってなったので(言われてはいませんが、心の声)、オカダはやっぱり「奇跡のドライヤー」改め「ヘアビューザー」って呼び直すことにしました。
なにごとも経験です。男たるものメンタルはタフでないとやってられません。
本日、そんな奇跡の男オカダに朗報がありました。
奇跡のストレートアイロンが発売決定!!
そうなんです。ブログの読者の皆さんもまだかまだかと、首を長くして待っていたといないとか。そんな情報が僕の耳に届いたとか届かないとか。
事の真相は定かではありませんが、「読者が待っているに違いない!皆が期待しているんだ!」と、意識高い系美容師の如く、この情報を発信しています。
何を隠そう、以前のブログがきっかけでご購入いただいた方からも
「いいドライヤーを紹介してくれてありがとう!」
とまで言われたこのバイオプログラミングの施されたシリーズ。
バイオプログラミング®(Bioprogramming®)各種商品開発
特殊セラミックスを搭載した
「ヘアビューザー®(HairBeauzer®)」は、
“冷風でも髪が潤うドライヤー”、
「ヘアビューロン®カール(HairBeauron®Curl)」は、
“高温(180℃)でも髪が傷まないヘアアイロン”
という従来の常識では考えられない結果を導きます。
ー公式HPより引用ー
これを自分の中でしまっておくのは勿体無い。そう、ブログに書いてみなさんに知らせなければ!という使命感を勝手に持ってやっています。
何とも、発売は12月の中旬予定。らしいです。
このブログを書いているのは11月の終わりなので、後2週間〜1か月くらいは発売まで待たなければなりません。
ですが、今回のヘアビューザーシリーズ、ちょっと以前よりも変わったことがあるらしいです。
販売するには「契約」が必要。
そうなんです。「奇跡のドライヤー」こと「ヘアビューザー」始め、「奇跡のストレートアイロン」。
そもそも「美容院専売品」であるのですが、あろうことか、「美容院」ではなく楽天やamazonといったインターネット販売に流れてしまっているらしいです。
「美容院専売品」のネットへの流通というのは、今に始まった事ではないのですが、どうもこの流れに「待った」をかけるという契約ですね。
そのため、「三点契約」という、代理店、サロン、製造元の契約が必要になりました。これにはサロン側としては賛成で、どこのメーカーもこうすればいいのになと思います。
そもそも、一人一人髪質が違うし状態も違うのに、プロからのアドバイスやその後のケアが期待出来ない商品を買って満足なのでしょうか?
なので、正規店以外でのインターネット販売からのご購入には、ユーザー側が今までよりもさらに注意が必要です。
(偽物が届くとか、そういう心配よりも、例えば初期不良であったり、使っていて壊れた時などの保証期間や修理依頼など)
※インターネットサイト等からのご購入は何かあってもあくまで自己責任で。ってことになりますね。
ご購入は、リュミエリーナ認証正規販売店へ
しっかりとお客様に安心してもらえるといいと思います。
大事な人へのプレゼント、自分へのご褒美に最適だと思う。
あくまで個人的にですが、このストレートアイロン、ヘアビューザーシリーズ、大事な人へのプレゼントや一年がんばった自分へのご褒美には最適なアイテムだとも思います。
自分も美容師としては大事な人にプレゼントで送ろうと思っています。
実家で離れて暮らしている母を始め、オカダと反対にくせ毛で悩む妹にも使って欲しいなと思うので、まずはヘアビューザーを母に、ストレートアイロンは使ってみて、妹にはストレートアイロンを、使って見て良かったら買ってあげようかな。なんて、思っていますよ。
何年も使えますし、消耗品ではなく継続して使えるものなので、毎日の煩わしさがこれ一つで少なくなるのであれば、それも高い買い物ではないのかな?という価値観でいるので。
ですが、いっても普通のドライヤーよりは高価なものなので、購入を考えている人は実際に試してみてからでもいいかもしれないです。
オカダは男ですが、髪はもとより、頭皮の乾燥ケアのアイテムとしてこの冬の時期にはとても役立っているので(実際例年よりも頭皮の乾燥や痒み、赤みも今のところ出ていないので)、家族で使うにはいいかもしれませんね。
試してみたい方は是非お店にいらっしゃって試してください。それか、リッ○・○ールトンなどの高級ホテルにも今後は置いていく予定らしいので、行く機会があればそこで試してみるのもいいのかもしれません。(岡田は行く機会があまりないです・・・苦笑)
レンタルはしておりませんが、一度の使用だけでも実感すると思います。僕がお店にいる時は一緒に使い方も説明しますね♪
またストレートアイロンが入荷したらレビューを書きます!
※レビュー書きました。(現役美容師がヘアビューロンストレートを1ヶ月使い続けた感想まとめ)
それではまた!
岡田彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日