今年度のオカダの活動目標

この記事が気に入ったらシェア

今年度の一年間の活動の目標は、これにしました。4月になったんでね。新入社員みたいな気持ちになって、ちょっと真剣に考えてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「ありのままに生きること」w

なんだかあの大ヒット映画の影響されたみたいですがww

おおマジもマジ。「本気」とかいて「ほんき」です。

「素直になる」ということの大事さを、今年はしっかり学んでいきたいと思っています。

「素直=馬鹿正直」という理解ではなく、「等身大の自分」でいる事。

10年間も同じ業界にいると、やっぱり今までの知識や経験からか、中々物事を素直に受け入れられなかったり、裏を勘繰ってしまったりと、業界を知ることで中々面倒なことも多くなってくるのですが、あえてここで!

「素直になる!」です。

見栄を張らない。虚勢を張らない。素直に生きる。自分をさらけ出して生きる。斜に構えない。

そんな事を目標にして生きてみようかと思っています。

やってだめならその時にまた考えます。とりあえず当面の目標はこれでいきたいな。

組織を離れてみて、自分ひとりの大きさに気付き、今まで自分が「生かされてきたこと」や、「本当の自分の力」みたいなもの。

逆に離れてみて、「自分が誇れるもの」、「今までやってきたこと」「胸をはれること」もなんだか気付けた気がします。

嫌でも「自分の底力」が露呈される今の自分。出てきた問題点や課題に対して、見栄を張らず、言い訳をせず、斜に構えず、しっかり真正面から自分と向き合って一年歩んでいこうと思います。

本当の意味での「セルフブランディング」

「セルフブランディング」というと、なんだか嘘くさく聞こえますが。。。

「演出」している時点で、多分「素の自分」じゃないんですよね。「素の自分」じゃないからボロが出て、いつのまにか自分で自分を苦しめることになる。だったらいつも「素の自分」でいようと。「素の自分」で勝負できる人間になろうと。

つまりはそういうことになりますが。

何があっても自分に責任が降りかかる今だからこそ、失敗こそ楽しんで、どんどん挑戦していこうと思います。

外面ばっかりを整えていても、いつかメッキがはがれて中は空っぽ・・・

みたいなことにならないように、しっかりと自分の目で選び、自分の足で歩き、自分の手で掴んだものを、他の人に与えられるような、「内面の強さ」をしっかりと磨いていきます。

それこそが本当の意味での「セルフブランディング」であり、内面をしっかりとブランディングできるように。ですね。ブランディングなんていうとおおげさですけどね。

まだまだ30代、人生始まったばっかり。美容師、人間、ともに自分の「自力」を高めて、どんどん挑戦していこうと思います♪

フットワーク軽く♪ね

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク