こんにちは。栃木県那須塩原市の美容室hairsalon iLiiの岡田です。
先月お店をオープンさせてから早くも1ヶ月が経ちました。
世間ではハロウィン一色で、SNSでは仮装して営業するサロンの美容師さんの投稿が目立ちますが、今日もhairsalon iLiiでは変わらず一人の営業でした。
もちろん一人サロンなので仮装するわけでもなく、ハロウィンらしさもない1日を過ごしましたが、
オープンからあっという間に1ヶ月が経ってしまったので少し時間を作って改めてこの1ヶ月を振り返ってみようかと思います。
オープンしてからの1ヶ月感じたこと
ヘアサロンをオープンして1ヶ月ですが、僕自身は美容師になって15年、スタイリストとしてデビューしてから13年が経ちます。
13年前に美容師として初めてお客様に入らせていただいたときのことを今でもはっきりと覚えていて、
初めてはとても不安な気持ちでとても緊張していたし、カットする時に手をが震えていたのがバレないように、必死に隠そうとしていたことを思い出します。
iLiiが出来て、初めてお客様を担当した時は、デビューしたての頃のような不安はなく、楽しさや期待の方が大きかった。
これからここがどんなお店になるのか、どんなお客様が来ていただけるのか、お客様にここでどんな未来を見せることが出来るだろうか、
初日、出来たばかりのサロンの中でそんなことを考えていました。
今思えば、美容師になりたての頃は、美容師としてよりも人として未熟だったと思います。
そして今の僕は、人としては経験は積んだかもしれないけれど、いち美容師として甘えてるところが多いと感じます。
それは、お客様に対する気持ちの部分。美容師として経験を積んだゆえの慣れが出てしまっていたり、失敗をしない部分。
サロンをオープンしてから、美容師として以外のことで考える時間が増えている分、美容に向き合う時間が減ってしまった部分。
いろんなことでバランスを取り始めてしまっている自分がいて、本当はもっと突き抜けなくちゃ。寝る間を惜しんでいろんなことを試さなきゃ。
経営者としてはもちろん、まだまだ美容師としても半人前だなと感じました。
変わること変わらないこと
この1ヶ月間新しいサロンで働いて感じたことは、まずはいろんな方への感謝です。
遠くからサロンに来ていただけるお客様はもちろんのこと、応援してくれている方々、宣伝してくれる方々、アドバイスをくださる方々、色々な方への感謝しかありません。
反面、環境が変わり、慌ただしい毎日を送る中で、自らのミスで、折角頂いたご恩を仇で返してしまうようなこともありました。
環境の変化もありますが、人として自分の至らないところを毎日感じながら過ごした1ヶ月でした。
自分が東京で学んで来たことも、地元の人たちがそれを必要としてくれるとは限りません。
自分がいかに良いと思っているヘアスタイルも、地元の人たちがそれを喜んでくれるとも限りません。
考え始めればきりがないし、いろんな不安はあるけれど、不安に唯一打ち勝つ方法は、行動でしかないと思います。
やるしかない。誰がなんと言おうと、実際にやってみなきゃわからない。
誰かがやってダメだったことが全てに当てはまるわけじゃないし、今までと同じことしてたら新しいことなんてできやしないから。
そう自分に言い聞かせた1ヶ月でした。
人間やっぱり自分が可愛いから、僕も今まで失敗しないように傷つかないように、自分にいろんな言い訳して生きて来たけど、
きっとずっとそのまま過ごしていたら大きな成長はきっと出来ない気がしました。
やりたいならやる、やってダメなら考える。フットワーク軽く、色々失敗しなきゃ学ぶことがないままだといろんな人の気持ちがわからない人間になっちゃう気がしました。
一人営業なんで経営者の仕事としてはまだ悩み事は少ないですが、一人のうちにこれから積極的に挑戦していかなきゃいけない。リカバリーの仕方も学ばなきゃいけない。課題は山積みです。
やることは増えても、東京で仕事をしていても、地元で仕事をしていても、美容師になりたての時も、今の自分にとっても、美容師として大事にしていることは変わりません。
「目の前のお客様を全力で綺麗にする事・笑顔にする事」です。
それはどこにいても、何年経っても変わらない、大切にしていること。きっとこれからも変わらないと思います。
だから、これからも場所や立場が変わっても、僕が美容師として出来ることはそれしかありません。目の前の人を精一杯キレイにします。
これからたくさん失敗するだろうし、たくさんの方に迷惑をかけるだろうけど、自分なりに精一杯やっていこうと思います。精一杯やってそれでダメなら諦めるしかないけど、やらずに文句は言いたくないので。
iLiiと僕とこれからのこと
今では月に一度東京のサロンワークに向かい、それ以外は那須のhairsalon iLiiの方で活動しています。
11月も、17・18日と中目黒のサロンに立つ予定です。
ほぼ毎日サロンに出ていたのが月一になり、ご迷惑をおかけしながらも応援してくださる方々、本当に頭が下がります。
12月も月一ですが中目黒のサロンにいる予定なので、もしタイミングが合えばその際に是非よろしくお願いします。
年内は東京と那須のサロンでの活動になりますが、年明けの予定はまた少し今後のことも考慮して身の振り方を決めなきゃいけないなと思っています。
必要としていただけるのであればどこにでも行きたいのですが、なかなかそうも言っていられずすみません。
今のところですが2019年の4月に、hairsalon iLiiの方でスタッフを一人募集したいと考えています。
来年度の専門学校の講師の関係も含め、その間に信頼できるスタッフにお店を任せたいと思い、今そちらも同時進行中です。
なかなか思うようには行かないと思いますが、そうなれば来年以降も東京のサロンワークに立つことができるかなと考えています。
まだまだオープンして1ヶ月で、やることがたくさんありますが、みなさんからいただいている沢山の感謝を返せるように、頑張って行きますのでこれからも応援してください。
どうぞよろしくお願いします。
それでは。
hairsalon iLii 岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日