毎日家でヘアケア頑張ったらサロンでトリートメントする必要ないですか? 【Q&A】

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。

今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。

お客さま

こんにちは。ブログを読んでいたら

「サロンでトリートメントして毎日のホームケアをしないなら、ホームケアした方がいい」と書いてあったのですが、

毎日家でのヘアケア頑張ったらサロンでトリートメントする必要は本当にないですか?

では早速お答えしていきます。

パーソナル美容師の岡田
その状態が理想的だと僕は思うので、一緒にそこを目指していきたいですね。

詳しく解説していきましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

2月に一度のトリートメントより毎日のホームケアに力を入れた方が美髪でいられる

月に一度美容院に行くという方は美意識の高い方ですが、全国平均すると約2ヶ月に一度のペースでヘアサロンにご来店される方が多いようです。

その2ヶ月に一度、しっかり髪の毛をトリートメントすることと、毎日のホームケアに力を入れるのと、どちらが髪のためになるのでしょうか?

パーソナル美容師の岡田
美髪を目指す時に気をつけた方がいいことは、毎日使っているシャンプーやトリートメントはお顔で言うところの「基礎化粧品」と同じです。

化粧水や乳液などの「基礎化粧」にこだわるように、髪の毛の「基礎化粧」も日々大事にする方が大切です。

女性の方ならイメージしやすいと思いますが、

毎日のメイクを落とすときにクレンジングの質が悪かったり、その後の化粧水や乳液を怠ってしまうと肌の調子も良くありませんよね。

メイクをしたまま寝てしまったりすると、次の日にメイクのりが悪かったりと、ボロボロになってしまいます。

例えばですが、あなたが理想とする綺麗な肌を目指す場合

あなたなら毎日のケアをちょっとずつ頑張る方か、毎日はやらないけど2ヶ月に一度だけエステに行ってケアするか、どちらを選ぶでしょうか?

人それぞれ考え方はあると思いますが、きっと皆さん前者を選ぶ人が多いと思います。

いつも特別なケアが必要ないくらいの髪でいることが理想的ですね

美容師それぞれの考えになるかもしれませんが、

僕は「特別なケアが必要ないくらいの髪の毛でいること」が理想的だと思います。

パーソナル美容師の岡田
毎日のホームケアで頑張ってそのくらいの髪の毛を手に入れられるのであれば、サロントリートメントは必要ないと思います。

「ヘアケア」という点で「トリートメント」をみた時には、僕の美容師的な答えはそうなりますが、

一つだけ、注意しなければいけないことがあります。

それは、カラーやパーマなどの際に使用する「サロントリートメント」は、ホームケアではできない、薬剤に最も効果的な「特別なケア」だということです。

カラーやパーマの薬を使うメニューのトリートメントは特殊な役割があります

パーソナル美容師の岡田
「カラー」や「パーマ」の薬剤を使う時にするトリートメントは、薬の残留が髪に残って悪さをしてしまうのを防ぐ役割だったり、「ツヤ・手触りを良くする為」だけではなく、また少し役割が違います

「カラー」や「パーマ」などの髪に残って悪さをする「薬剤の残留物」を髪の毛から除去する特別なトリートメントだったり、

カラーの定着を良くするための「その時にしか出来ない(その時にやると最も効果を発揮する)トリートメント」だったりします。

なので、カラーやパーマをする時のサロントリートメントは、毎日のホームケアとはまた違った、薬に対しての「別な役割」があるので、

どのようにケアした方がいいか、どんな効果があるのか、その辺は担当の美容師さんに相談してみてください。

お役に立ちましたでしょうか?お役に立てれば幸いです。

「ヘアケア」に関してこちらの【Q&A】も参考になるかも知れません。

美容院のトリートメントした状態で髪の毛を長持ちさせるコツはありますか?【Q&A】
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 今回は「ヘアケア」に関してのご質問をいただいたのでお答えしていきたいと思います。 では早速...
【湿気対策】梅雨時期の髪の悩み対策をおさらいしておこう!
こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。 さて、関東は今日(6/7)から梅雨入りとなりました。 なんとも暑かった5月を過ごしてきたので ...

ぜひ参考にしてみてください。

それでは。

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク