こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
さて、GWという美容師に関係のない連休も無事にあけまして、今日からまた新たに1週間が始まりますね。
僕はと言いますと、今週の金曜日から「専門学校講師」として新たな活動を始めていきます。
先日もお知らせ致しましたが、改めて日にちのお知らせと予約の状況をお知らせいたします。
2017年5月6月のサロンワーク状況
前回の記事では分かりにくいというお言葉も頂いたので、改めて日にちをお知らせしますね。
僕のブログでカレンダーを設置してるのでそちらを見ていただければ1発で分かるのですが、
一応こちらでも書いておきます。
5月のサロンワーク状況
とはいっても、僕のサロンワークスタイルですと、担当出来るお客様の数に限りがあるので、
その分、第2希望の時間や、気が向いた時にでもお客様がサロンに来ててもらえる様に、僕は基本的には休みを取っておりません。
なので、気軽に相談してください!
休み 22日(月)
ask 12日(金)、19日(金)、26日(金)
です。
続いて6月のサロンワークの出勤予定です。
6月のサロンワーク状況
6月はこちら。
ask 2日(金)、3日(土)、9日(金)、16日(金)、23日(金)
です。(このカレンダーはブログのtopページからいつでも確認出来ます)
askとしているのは、僕はパーソナル美容師として、サロンワークでお客様の悩みを解決する事がメイン なので、
講師の仕事が終わってからでもサロンワークの仕事の予約は受けつけています。
基本的には5月6月の毎週金曜日のご予約は、夕方以降のお時間になってしまいますがご理解いただけると幸いです。
自分に出来ることを増やすこと。お客様に誠実に伝えていくこと。
僕はパーソナル美容師としてひとりひとりの髪の毛に向き合いたいので、全ての施術をマンツーマンで担当させていただいています。
そのために、1日に担当させていただくお客様の数は限られてしまいます。(1日6.7名が限度です。)
その為、予約も取りにくい場合もありますがその中でも僕に髪の毛を
「ここに来てよかった。髪の毛を任せてよかった。」
という声をいただけるような仕事を心掛けていますし、そうなれるように歩んでいきます。
それは講師を始めたとしても、僕のお客様への対する美容師としての姿勢は変わりません。
ひとりひとりの髪の毛の悩みに対して誠実に向き合うという「約束」でもあります。
この度、御縁をいただき講師をつとめさせていただきますが、サロンワークや来ていただけるお客様を蔑ろにするという事ではありません。
これからも新たな活動を始めて、自分の幅を広げて魅力のある美容師として選んでいただけるように頑張ります。
どうぞこれからも宜しくお願いします。
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日