こんにちは。中目黒のパーソナル美容師の岡田です。
又の名をオンラインサロンマンです。
さて、先日オンラインサロンの「NO LIMIT」に参加したという話をしましたが、引き続き「Routine」というオンラインサロンにも入会しました。
関西を中心に活動しているお三方ですが、関東に住んでいる岡田も随分前から毎日SNSでは名前を聞いていた方々だったので。
先日の「NO LIMIT」に引き続きの参加になって、インプット量半端なくなるんじゃないかと心配になります。
質のいいインプットを大量に
特に、この「ROUTINE」のサロンメンバーは、SNSに特化して活躍している方々なので、稼働率が半端なく高く、常にどこかしらのSNSを開くと誰かしらいますね。すごいです。
先日入ったオンラインブログの「NO LIMIT」の時にはこんな記事も書きましたが、「NO LIMIT」のお三方は関東で活動している方々なので知っていました。
今回入会したオンラインサロンの「ROUTINE」では、関西で活動している方々が中心です。
僕は東京の中目黒で仕事をしているので、直接お会いしたことはないですが、SNSではすごく有名な方々。僕もお三方の存在は知っていました。
本田さんはカラーリングの記事でよく拝見していましたし、検証記事が面白いです。面白いというのはファニーではなく為になる方の面白さ。コンテンツ作りが非常に上手ですよね。
岩田さんは、以前からFBなどでよくお見かけするなーと思っていたのですが、一日に6記事も書かれているらしく、岩田さんって何人かいるのかな?っていう疑惑が出てきそうなくらいです。6人いるらしいです。
僕自身、最近インスタグラムをやり始めたくらいの初心者なのですが、インスタグラムのアレンジの神、長澤さんもいらっしゃるので、朝から1時間のアレンジ動画で勉強させてもらいました。
僕自身、インスタグラムもやり始めて間もないですが、色々と勉強できればと思います。
と、いうわけで、最近は僕自身の日常の投稿が多くなってきたので、お客様に為になる情報もお三方や他のサロンメンバーからも色々と吸収しつつ、少ない(?)関東の「routine」メンバーとして、頑張りたいと思いますー。(入会初日ですが)
ということで、また今日も一日大量にインプットして、無理に頭を働かせていきたいとおもいます。
続けること(ルーティーン)の先に。
朝見たアレンジ動画の最後に長澤さんも言ってましたが、(サロンメンバーしか見れません。みたい方はご入会ください。)やっぱりデビューした後に人はレッスンとかしなくなってしまいがちだけど、
そうすると成長は止まってしまうし、周りにいい影響も与えられなくなってしまうから。
だから、いくつになっても自分は美容師としても成長したいし、いくつになってもお客様に支持される美容師でありたいので、
色々と学んでお客様により多くのことを還元していけるように頑張る。それだけです。
僕自身、日々のルーティーンワークと呼べるほどのことはこのブログくらいしかありません。
なので、しっかりと発信を学んで、より良い情報、お客様にとって為になる情報を届けられるように。結果を出している人から学ぶことが一番です。
まずは自分の身を使って、自分の身銭を切って、学んでいきます。
美容師さん向け※「routine」はコンテンツがスピード感があり、ライブ配信などもあるので飽きないと思います。4500円/月ですが、他のサロンメンバーの方も稼働率が高く、SNS不精な美容師の人(僕)でもやる気が引き上げられるのでオススメです。
それでは。
岡田 彰大


最新記事 by 岡田 彰大 (全て見る)
- プロとして家族からお金をいただくことの意味 - 2019年11月18日
- 起業したいって相談に来る人へ - 2019年7月5日
- サロン「iLii(イリー)」が出来て半年が経とうとしています。 - 2019年3月12日
- 100万円が手に入ったらどうするの - 2019年1月7日