レプロナイザーの発売日が決まったらしい。

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。パーソナル美容師の岡田です。

さて、ヘアビューザー2の爆発的ヒットで話題の「リュミエリーナ社」から、ヘアビューザーの後継機でもある

「レプロナイザー3dplus」

が発売前から早くもですが、なんと、発売日が発表されたとのこと。

先日の記事もキュレーションサイトに取り上げて貰いましたが、それくらい世の中の期待が集まっているということなんでしょうかね。

僕はただの新しもの好きのミーハーなので、僕はiPhoneに並ぶ人たちのような気持ちで、発売をまだかまだかと待っております。

早く来ないかなー

スポンサーリンク
スポンサーリンク

レプロナイザー「Xデー」は12月7日らしいよ←【12月12日でした】

キュレーションサイトに取り上げてもらって、ウキウキしておりましたが、ついに発売日が分かりました!

「なんだよ!こいつ知らなかっただけかよ!」

っていう読者の方の感想は、そのままにしておくと僕が

「レプロナイザー発売するってよ!最新情報だよドヤ!」

って事をブログに書いているのに

「なんだよ!こいつ実は情報弱者かよ!しかも最近ずっとブログ書いてて暇なのかよ!」

と世間の人に思われてしまうので、このあとおとなしく先日のブログは追記する事にします。

※12/2追記しました。

ちょっと待って!一言弁解していいですか?

だって知らなかったんだもん。

・・・しょうがないよね。

レプロナイザー3dplusも品薄な模様。

こないだのヘアビューロンストレートもそうでしたが(こないだっていっても一年前)

初回入荷数が決まっていて、もう12月7日の時点で入荷する分は、既に完売らしいのです。

これって、まさか初回ロッドとかやっぱり手に入らないかも?

ディーラーさんにLINEで聞いてみましたが、

image

やっぱりね。

そーだよね。

人気だもんね。

しかしディーラーさんに何台はいるかわからないって、どんだけ注目されてんの!?って話ですよ。

まだ安定した数が入荷出来てないみたいなので、また当分は予約注文ですかね。

てか自分の分も手に入らないかもね。(実は予約してなかった)

どーしよーかなー。

仕方ないので待つことにしますよ。こんなとこで文句いってもしょうがないしね。

クリスマスプレゼントはレプロナイザーってどうよ?

もしクリスマスまでに安定供給されるようであれば、クリスマスプレゼントに悩む世の男性の救世主となるかと思ったんですけどね。

「髪が傷まないし、美肌効果のあるプレミアムドライヤー」

って貰って嬉しくないですか?

hand-1040647_960_720

女性がプレゼントで貰って嬉しいものって「自分じゃ買わないけど話題になってるもの」ってイケメンのモテ男が言ってたので!

そもそも男性が送るクリスマスプレゼントってその女性の好みとか知ってないと難しいと思うし、

女性の好みじゃないブランドのバッグとか送っても、「大●屋」みたいなところに持ってかれて年末に諭吉になるオチが待ってるからね。(本人談)

そこで、提案なんだけど、意中の女性のいる人(主に男性)に

「クリスマスプレゼントにレプロナイザーってどうよ?」

というちょっとオシャレなクリスマスプレゼント。

ドライヤーをプレゼント?と、不安になった方、安心して下さい。提案したからには女性が喜ぶサプライズな演出案を代わりに考えておきました。

それについてあとで書いておきます。

※追記かきました。超大作の駄作です。

大事な日のプレゼントは「レプロナイザー3Dplus」で全てが上手くいく
こんにちは。パーソナル美容師の岡田です。 さて、先日のブログではレプロナイザーの発売日が12月7日に決まったということなので、それを記念してクリスマスプレ...

今回もレビューするつもりだけど時間かかりそうかな

と、まぁ、さっきのは茶番ですよ、ほほほほほ本気で言ってないからね!(でもちょっとアリだと思ってる)

さて、前回のレビュー記事では、「プロの美容師がヘアビューザー(ヘアビューロン)を使い倒してプロ目線で徹底レビューする!」という目的で書きました。

でも今回はどうだろーなぁー。間違いなく話題になるだろうし、ネットで先日の問題になったwelqみたいに雑なキュレーション記事が氾濫しないことを願っていますが、おそらくはこれだけ話題のアイテムなので美容師以外の記事も溢れかえることでしょう。

「金で雇われたライター徹底的に倒したるで!」

というような、そんな意気込みはさらさらないですし、ライターさんは尊敬してるので、本当に気になる方に向けて、僕は僕なりに美容師としてのレビューをしていきますので、どうぞXデーまでお楽しみに。

個人的には「ヘアビューザー2」をまだばりばり現役で使用していますし、特にこれといって不満もないのだけどね。

でも、レプロナイザーは間違いなく買うし、更なるパワーアップがされていることを期待してる。んで、レビューする。

え?壊れてもないし不満もないのに、新しいシリーズを買うの理解できないって?

それはあれですよ、IPHONE並んでる人と同じ心理ですよ。僕はIPHONEには並ばないけど、好きな人は何日でも並ぶでしょ?

電話とメールできればいいって思う人はガラケーで十分だし、髪乾かすだけで十分じゃん。って思う人はそのままでいいと思うー。

僕はあれかな、「革新的」ってところに期待してるかなー。「今回も革命起こしてくれー!」ってな感じです。

それでは!

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク