君の名は。

この記事が気に入ったらシェア

こんにちは。美容師のオカダアキヒロです。

さて、本日は休みなので見てきました。「君の名は。」。オカダの周りでも評判だったので、「怒り」と迷ったんですがこちらを。

image

間違えました。

こちらでした。

image

あんまりキラキラした話はもう自分も30越えてるし、若者の恋愛系の話は今更ながらちょっとなぁ~と思ったのですが、

あんまりキラキラし過ぎてると、逆に歳を取っておっさんになったそんな自分が嫌になりそうので「シン・ゴジラ」見といた方がいいかなぁーと思ったのですが、

途中で「んなことあるかーい!」と、冷静に客観的な目線でストーリーにツッコミを入れることも無く、(見入ってしまったということで)すごく良かった。泣きました。最近涙腺緩すぎます。うんうん。

おそらく、「君の名は。」今年一の映画になりそうなのでここでネタバレはしないでおこうと思うのであまり言いませんが、

個人的にはDVD買おうかなと思います。

2回目、見に行こうかなとも思いました。来週見に行ってるかも知れません。

image

音楽、映像、演出、一言で言えば「キレイ」です。美しい。引き込まれます。

ストーリーの中軸になる「時間」や「繋がり」というキーワードを織り交ぜながら進んでいく、日本人ならスッと入りやすいストーリー展開、、、おっと。これ以上はやめておきましょう。

これからも凄い売れるだろうけど、どうか実写にしないで欲しいですね。

商業的には成功するかも知れませんが、この世界観はアニメだからこそ良いんだろうなぁと。一丁前ながらファンぶった事も言っておきます。

最近では聖地巡礼とか、舞台になったシーンとかでのマナーも問題になってますが、それだけ話題になるのも頷ける作品でした。(偉そうですね、すみません。)

個人的にはアニメでいうと、「サマーウォーズ」や「バケモノの子」の細田守監督か好きでして、あのやさしいストーリーが僕的には唯一アニメで好きだと言えるのですが、

多分、自分がアニメ知らなすぎるだけですね。今の今までアニメ侮ってました、心の底からお詫び申し上げます。

これは自分の中での節目の作品になりそうだなぁー。アニメ作品。日本の文化て素晴らしいですね。

image

是非、オススメします。オススメ度は

☆☆☆☆☆(星5つ)

です。(こんな事やった事無いですが)

いやぁーえがったえがった。

それでは皆様良い休日を!

オカダアキヒロ

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク