中学校の同級生が来てくれた話。

この記事が気に入ったらシェア

最近はこのブログのおかげか、岡田のサロンまで来てくれる方が多いです。これぞブログ効果か。と感じておりますが、ブログというよりも、単に 12月だから なのでしょう。

我ながらも素敵なカン違いをしています。どうも、岡田です。

そんな岡田のサロンにも、先日中学時代の友人が来てくれました。

かれこれ20年の付き合い

そう、30を超えてからも未だに中2病の岡田も、今年で中学19年生になりました。

19年というのは、もう20年と言ってもいいでしょう。その辺は、30歳を超えたら細かいことは気にしなくなります。

「19年なのに20年というのはおかしい!サバを読んでいる!」という方がいるとしたら、

「サザエさん」に出てくるカツオやワカメはいつまで経っても小学生のまま。そんなのを気にしても仕方ないのと何ら変わりはありません。

四捨五入したら19年は20年なのです。四捨五入する意味というのは特にありませんが。

何とも時間を無駄にしてしまいましたが、そういう風に世界は回っている気がします。

そして、30歳を超えたら結婚したり、子供ができたりするものです。そうです、完全に岡田は出遅れてしまっておりますが、その辺は自分に言い訳をしながら生きています。

image

中学時代の同級生にも、子供ができました。授かりものと言いますが、子供は本当にかわいい。

「目に入れても痛くない」と言いますが、いくら20年来の友人の子どもでも、この大きさでは目には入りません。生後1か月半でもしっかりと鼻が父親似の子供です。

子供のカットも承っております

そう、teethでは、子供のカットも承っております。

時間のないママやパパに人気のサービスです。

大きなサロンでは一緒に子供を連れて行くことは、なかなか勇気のいるものです。

「途中で泣いてしまったりして他のお客様に迷惑がかからないか」

などと、心配ごとも多いので躊躇してしまったり戸惑ってしまいますが、teetaではその辺は若いファミリー層の多い地域柄と言いますか、「女子供には寛容であれ」という精神のもとやっております。

繁忙期では少し難しいかもしれませんが、特に平日の昼間の時間など、事前に予約いただければ、その時間で予約の調整をしながら「ご家族で一緒にご来店されてサロンで一緒に過ごす」ことも可能なので、ご相談ください。

今回も、子供のカットを相談されたのですが、まだ生後1か月半ではさすがに髪も生えそろっていないため、切るところがありませんでした。

image

というよりも、友人の抱き方が悪いのかなんなのか、「よだれ垂らしてた」と言うよりも「泡吹いてた」ので、今回は友人に優しく注意喚起して、奥さんに抱っこを変わらせました。

男というのはそういう生き物らしいです。どうぞ温かい目で見守ってくださいませ。

12月もそろそろ中盤!

12月も中盤に差し掛かりますが、どうぞお体に気をつけて、飲みすぎたりせずにくれぐれも「泡の吹かない生活」をお過ごし下さい。

それでは、また!

岡田 彰大

The following two tabs change content below.
岡田 彰大
都内有名店勤務を経てフリーランスとして独立。 独立後は都内でのサロンワークの他にも専門学校講師も兼任し、2018年地元の栃木県那須塩原市に自身のサロン【hairsalon iLii】をオープン。 現在、東京と栃木を中心に活動しています。お仕事ください。 お仕事のご依頼・ご予約は「contact」・「LINE@」よりご連絡下さい。 「LINE@相談」も無料で承っています。 ↓↓の「友だち追加」ボタンでLINE@で気軽に友だち追加してください♪
LINE@友だち追加
※ご予約やご相談はLINE@にて承っております。下記の「友達追加」より2クリックで友だち追加できます。友達追加してもらえると喜びます。 友だち追加
スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事が気に入ったらシェア

この記事が気に入ったらシェアしよう
スポンサーリンク
スポンサーリンク